佐山さんは私とほぼ同世代で、神奈川・葉山に事務所を置いて創作活動を続けてきた実績・経験とも豊富な建築家です。建築主と一緒に神奈川県の山に入り、家のシンボルツリーとなる木材を切り出して柱にするといった活動もしています。
家づくりで重要なのは、建築主にとって信頼できる建築家と施工会社を選ぶことでしょう。ただ、消費者にとっては施工会社や職人を選ぶのは至難の業。その時に頼りになるのが、いろいろな施工会社と仕事をして客観的に評価できる建築家です。
建築家が仕事を依頼する施工会社は、建築家の高度な要求に対応でき、かつ仕事がしっかりしているところです。佐山さんも「神奈川県で建築家と一緒に仕事ができる力のある施工会社は5〜6社ぐらいかなあ」と言っていますが、施工会社の方も一緒に仕事をするのなら優れた建築家と組みたいというのが本音でしょう。
サンスケとは、設計図面を書くときに使う断面が三角形の定規のこと。建築主、建築家、施工会社の3者のコラボレーションをイメージしたネーミングです。建築家と施工会社が切磋琢磨しながら、より良い家づくりを実現するネットワークになることを目指しています。